理科
中学生
【2】~4⃣の【3】の解き方分かりません教えてくださいお願いします答えは3枚目death)よろしく🙏お願いしますくわしーくだ
3 次の表は,いろいろな温度の水 100gに溶ける最大限の硝酸カリウムと食塩
のそれぞれの質量を表している。後の問いに答えなさい。
(帝塚山学院泉ヶ丘高[改題)
温度
10℃| 20 ℃| 30℃
40℃
50℃| 60 ℃
硝酸カリウム[g]
22
32
46
64
85
109
食塩(g]
35.7
35.8
36.1
36.3
36.7
37.1
(1) 60℃での食塩の飽和水溶液 200gに溶けている食塩は何gか。 小数第1位
を四捨五入して, 整数で答えなさい。 ( 64 g)
(2) 60℃の水 200g に 100gの硝酸カリウムを込れたところ, 硝酸カリウムは
すべて溶けた(これを水溶液Aとする)。
22 -
理科計算
水溶液Aに硝酸カリウムをさらにあと何g溶かすことができますか。
g)
水溶液A を冷却していくと, 水溶液の温度が何℃あたりで硝酸カリウム
(が溶けきれずに出てくるか。 次のア~エから1つ選び, 記号で答えなさい。
ア
10~20 ℃
イ
20~30℃
ウ
30~40 ℃
40~50℃
エ
水溶液Aを 10℃まで冷却すると, 溶けきれずに出てくる硝酸カリウム
Aは何gですか。 (
し3で出てきた硝酸カリウムをろ過してろ液を得た。そのろ液の質量パー
セント濃度は何パーセントか。小数第1位を四捨五入して, 整数で答えな
さい。ただし、その間に温度は 10 ℃に保たれていたものとします。
g)
右図は,100gの水に溶ける固体の物質 Aの質
量と水の温度との関係を表したものです。 物質
の水溶液について, 次の問いに答えなさい。
160
100g
140
120
100
(大谷高)
80
K 20 ℃の水 25gに, 物質A は何gまで溶け
ンますか。(h g)
2 20℃の水 150g に物質 Aを溶かして飽和水
溶液をつくりました。 この水溶液の質量パー
セント濃度は何%ですか。 ただし、, 答えは小数
点以下を四捨五入して整数で答えなさい。(
6℃の飽和水溶液50gを 20℃に冷却すると, 固体として出てくる物質 A
は何gですか。ただし, 答えは小数点以下を四捨五入して整数で答えなさい。
賞
60
み
20
0
20
40
60
(で)
温度
(% フ
g)
1
6
25
トF
レ6
4
188
SHORTCUT
7)
溶質の質量(g)
溶液の質量(g)
質量パーセント農度 (%) =
×100
溶質の質量(g)
×100
属のA
の水に溶ける物質Aの買量
3(1)54 (g)(2) ① 118 (g) ② ウ
56(g)の 18 (%)
(1)7.5(g)(2) 23 (%) (3) 19 (g)
3
(2) 0 60 ℃の水200g に溶ける硝酸カリウ
ムは、109(g)×2 = 218 (g) よって、
218(g)- 100 (g)
= 118(g) ② 水溶
図解説図
流AI+
水 100g - カlウ が n
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
ほいThe