Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
どなたか、解説をお願いします!
数学
高校生
約4年前
はな
どなたか、解説をお願いします!
*18. 二項定理を利用して,12'0 を 100 で割った余りを求めよ。 TJ (0 こ (2+10) 10 9 - pCo2°+ 0Cr.2"10+ 第2x体 の/00c-\1ツてDれちので.ボs食以す。 (o (0 t coCio.10 (0 1oCo.2= 1024 を (00で案のた食りに等しい。 fって.食りは2y 十8- (S
2項定理
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4ヶ月
数IIの二項定理の問題です。この問題の解答解説をなるべく詳しくお願いします💦
数学
高校生
7ヶ月
この問題が分かりません 教えてください🙇♀️
数学
高校生
10ヶ月
問題44の(3)や、問題45の(2)のような式変形を、こんな天才的な発想出来ないでしょ!と...
数学
高校生
12ヶ月
3番教えてくださいー
数学
高校生
12ヶ月
かっこ1お願いします
数学
高校生
12ヶ月
『1.001^100が1.1よりも大きくなることを示せ』 という問題が分かりません🥲 解...
数学
高校生
約1年
2項定理の問題です (2)の問題が黄色の線のようになる理由を教えてください
数学
高校生
約1年
2項定理の問題です (1)の問題のr=2になるのは何故か教えてください🙏
数学
高校生
約1年
(3)が文字が多すぎてわからないです💦 3つの文字がある時になぜ解答のようになるのか教えて...
数学
高校生
1年以上
(2)についてです!この問題って初項k 公比1/4 の等比数列じゃないんですか?もし等比数...
おすすめノート
困ったらこれ! 数学Ⅱ 式と証明まとめ
246
1
ZEREF@勉強垢
2項定理、3乗の展開公式、因数分解
7
0
モナミ🥨
数Ⅱ『3次式〜2項定理』まで
6
0
lefu
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選