このノートについて

高校全学年
高校2年生の数学の内容です
予習や復習にどうぞ♪
他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
数学
問題の式からどう展開すればいいか答え見ても分かりません💦教えていただきたいです🙏
高校生
数学
この式の変形ってどういう仕組みなんですか?
高校生
数学
(6)の問題です。2枚目の写真の赤い文字で書かれた式はα3乗+β3乗の式をどのように変えたのでしょうか?教えて頂きたいです😭😭
高校生
数学
写真の(1)が解説を見てもよく分かりませんでした。(2枚目が解説です) できるだけ細かく解説していただけると助かります🙇🏻♀️
高校生
数学
3乗の公式では求められませんか?間違えているところがあれば教えていただきたいです
高校生
数学
数IIの二項定理の問題です。この問題の解答解説をなるべく詳しくお願いします💦
高校生
数学
次の因数分解の問題で青線から3乗の公式を使っていると思うのですがどの様に使っているかがよく分かりませんどなたか解説お願いします🙇♂️
高校生
数学
この問題が分かりません 教えてください🙇♀️
高校生
数学
問題44の(3)や、問題45の(2)のような式変形を、こんな天才的な発想出来ないでしょ!と思うのは僕だけでしょうか。解説を見れば何をしているのかはわかるのですが、問題によってやり方も様々で、慣れとかでどうにかなるものなのかと思ってしまいます。 何かコツや、式変形の対応デッキのようなものがあれば教えてください。それともこれに関してはもう素質や長年の蓄えによるもので、出来ないならもうきついですか?😭よろしくお願いします!!
高校生
数学
これはなんでこの計算になるのか教えてください🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。