現代文
高校生
解決済み

もうすぐ期末テストです。高校2年生です。
現代文の勉強の仕方が分かりません。
いつもは、漢字を覚えたり、ワークをして勉強しているのですが点数が60点台の時もあれば90点台の時もあり、バラバラです。
どうやったら高得点を取れるのですか?

高校生 現代文 勉強法

回答

✨ ベストアンサー ✨

うーんその気持ち分かります
僕のというより、現代文の先生の請け負い情報ですが、「ワークをノートに写す(内容が要約されて穴埋めになっている所)」ことと「自分で問題を作ってみる」が良いそうです

ワークにもよりますが、ワークが一番ギュっとまとまっています
次に、自分で問題を作ってみるでは、「あ、ここ苦手だ」と改めて気付けるので友好的かもしれません

あおまる

回答ありがとうございます!😊
自分で問題を作ってみたいとおもいます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?