数学
高校生

今年の共通テストを受けてみた新高3生で得点率が1A、2B共に40%ちょっとしかない壊滅的な状態でした😭
普段の学校の範囲が決まっているような期末テストとかでは満点近い点数をとることができるものの、共通テストの自分で文章から必要な情報を読み取り思考する問題では時間は足りないし、どこからどう手をつけていいのかよくわからない状態になってしまったことが原因だと思います…
そこで基礎を根気強くやることを前提としてそれ以外に何か良い改善点や為になる参考書はないでしょうか?
ちなみに参考書はFOCUS GOLD一本で現在IA、2B共に忘れてたり苦手な範囲を毎日やり続けている状態です。

回答

 始めに、センターとか共通って癖を掴めるかどうかですからね。あんまりちゃんとマーク式のを解いたことが無くて40%しか取れなかった…とかならこれから伸びるんで気にしなくて大丈夫です。
 とりあえずフォーカスコールドをやり続けるので大丈夫です。*×4はとりあえずやらなくて良いです。*×3までをやりましょう。いや、無理だわ。数学きつい。のであれば*×2までで最悪良いです。また、無理に全部終わらせようとしなくていいです。フォーカスコールドは青茶に比べて問題量が多いので各分野につき7割くらい例題が出来る様になればokです。これくらい出来るようになれば模試で7〜8割はとれます。もっと高得点が取りたいなら8割,9割とどんどん完成度を上げていきましょう(これが意外と長い)。ちなみにマーク系で7割くらいを狙う人は満遍にいろんな範囲を勉強した方がいいです。
 最後に、よく青茶の後は大学への数学をやる。みたいなお話をする人がいますがオーバーワークなのでやんなくていいです。

まだ大学生になってない高校生の戯言ですが参考にしてみてください。応援してます。

りん

基礎を徹底していこうと思います😊
正直今回の結果を受けてこのまま参考書をやり続けるだけでいいのか不安になってしまっていたのでとても心強いです…
ありがとうございました!お互い頑張りましょう!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?