勉強方法
高校生
解決済み

理系です。国公立の受験で数学の記述試験があるのですが、どちらかというと過去のデータ分析から文系数学よりらしいです。どんな参考書がよいか本屋さんで探してみたのですが色々ありすぎて決められませんでした。オススメの参考書、問題集を教えてください!🙇‍♀️写真は2枚が過去問で3枚は過去3年の出題内容です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

文系数学よりの問題という意味がよくわかりませんが、旧帝大などのトップクラスに行きたいわけじゃないなら、基本的にどんな問題集でもいいと思いますよ。その問題集がいいかではなく、使っている人がその問題集を使えているかです。高校生の時は解説のない問題集はゴミだと思っていましたが、今にして思えば、わからないところは先生に質問をしに行く機会になりますし、解説読んだだけで理解した気になるだけということもないでしょう。
問題を見る限り、そこまで難しくなさそうなので今持ってる問題集をやり込んだほうがいいと思いますよ。

まっちゃ

ありがとうございます。そうですね、質問して丁寧に教えてくれる先生がいるので、問題集ばかり気にせず自分ができるものをしっかり取り組んで分からないところは先生に教えてもらうようにします。

この回答にコメントする

回答

来年受験なら、青チャートで充分

今年受験なら………
うん、その
がんばれ

まっちゃ

今年受験です...そうですよね。。今やっている問題集をもっとしっかりやります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉