理科
中学生
解決済み

アンモニアの実験で、丸底フラスコに水が吹き上がった理由は、水にとけて、丸底フラスコ内の圧力が大気圧より低くなったから。と書いていますが、なぜ、大気圧より低くなったら吹き上がるんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

私は、ストローをイメージします。

フラスコの中のアンモニアがとける
→フラスコの中の気体がなくなる
⇒ストローで吸っている状態

吹きあがる
⇒ストローで吸った飲み物が口のとこまできた(`・ω・´)キリッ

みたいなイメージで覚えてました〜!

あくまで私のイメージなのでお役にたてるかはわかりませんが……

パメラ⚡ꉂ

おー、なるほどです
ありがとうございます( *´꒳`*)

ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
お役に立ててよかったです(*´꒳`*)

この回答にコメントする

回答

気圧を一定にしようとする働きがあります。
内圧を一定になるようにするために高い圧力側から低い圧力側に流れますよ(^^)

この回答にコメントする

おそらく、こういうことなのではないでしょうか?
左から2番目だと思います!

パメラ⚡ꉂ

新研究のやつですよね笑
その問題といててわかんなかったんです……...(lll-ω-)
気圧が下がって吸い上げられるって、よく分かんないです( ´・ω・`)

えっ!?

似たようなことかもしれませんが、これも一応!

えっ!?

新研究ですか!同じですね!学校が選んで理科のワークがわりになりました!

カフェ

新研究は色々な学校で採用してますよね。いい問題が多いですよ。基礎整理も先生は良くテスト問題に利用されますよ

えっ!?

はい、確かにそうですよね!分かりやすくて結構いい教材です!

パメラ⚡ꉂ

気圧がなくなったらそこの穴を埋めようとして、アンモニアが入った感じですか?
でも反応前の場所の気圧はどうなるんですか?

えっ!?

うーん…詳しいことは正直よく分かりません!すいません!

パメラ⚡ꉂ

笑笑はーい、ありがとうございます^^*

えっ!?

いえいえ、僕の力不足です!

パメラ⚡ꉂ

いえいえ、難しく考えすぎたのが悪いんですけどね笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?