物理
高校生
解決済み

導体棒の電磁誘導について質問です。
導体棒を動かす時、磁場が位置によって変わる場合は磁束密度も面積も時間で変動するから、
V=φ'=(BS)'より積の微分でV=B'S+BS'
これであってますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

磁場が位置によって異なる場合は単にSをかけるのではなく
Φ=∫BdS
ですよね。
よくある設定で計算してみます。Bはxにのみ依存してB(x)、棒の長さをlとして棒はy方向に伸びていて、棒を速度vでx方向に動かすとする。
Φ(t)=∫[0,vt]B(x)ldx
V=dΦ/dt=vB(vt)I
となり、よく使う公式を得ます。

起電力 電磁誘導
力士

そうなんですね!
問題を解いていて、面積も磁束密度も変わるのに、変だなと思ったんですけど、そうやるんですね!
ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?