進路えらび
高校生
解決済み

高専ってどんな感じですか?
高専から医学部は、目指せますか?

高専

回答

✨ ベストアンサー ✨

新型コロナの専門家会議のメンバーで、「8割おじさん」の愛称で知られる西浦博教授は高専から宮崎大学医学部に進まれていますから、出来ないことはないでしょう。しかし、少なくとも現役ではほぼ不可能だと思ってください。高専は工業高校と工学部の間の子のような存在です。普通の高校よりも在学年数が多いですし、学ぶ内容は良くも悪くも専門的で、大学受験には不向きです(高専を卒業して大学に行きたい生徒は編入学という道を選びます)。
高専は入る時点で工学系に進むことが決まっている人しか正直お勧め出来ません。在学中に学びたいことが変わってしまうと苦痛です。

弱酸

かくいう私も高校受験のときに高専と普通科高校で悩み、結局普通科高校に進学しました。高校在学中に興味のある分野が何回か変わったので、今の時点で複数の分野に興味がある、あるいは今後興味が出そうだという方は普通科高校に行くのが無難です。

準文理系

女子でも、高専に行ってもおかしくありませんか?
父からそのような理由で反対されています。

弱酸

女子はかなり少ないと思いますが、何もおかしくはないですよ。学びたいことが学べる学校にたまたま男子が多かったというだけですので。
それに大学で理系に進まれるなら、結局同じことになります。理系学部は男子の割合が多いです。

準文理系

ありがとうございます。もう一度よく考えます。

倶知安くっちゃん

こんにちは。私は高専生ですが、建築、土木、物質工学系はほとんど女子です。高専は女子の待遇がとても良いです。寮なんて男子とは全然格が違いますし笑
高専からは基本国公立大に進めます。ただ推薦取れても近年は難易度が高いですが、一般の高校から進むより断然良いです!!あと高校生が使えないような放送大の勉強室なんかも使えますよ!!よくあめちゃんとコーヒー無料でいただいております笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉