Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
(2)にあるように、中心間距離とは、どこか...
化学
高校生
解決済み
4年以上前
TT姉妹BIG
(2)にあるように、中心間距離とは、どこからどこのことを言っているんですか?
第1章 粒子の結合と結晶の構造 89 BN:上汗拘化下妥5の0二間INNiivwァva 壇化ナトリウムの結晶の単位格子を図に示した。 (1) 単位格子に含まれるナトリウムイオォンNa* ン CI~ の数はそれぞれ何個か。 (2) 1 個のNa+ のすぐそばにあるC- は, 中心間距離が何 nm のところに何個か。 レデ (3) 1 個のNar のすぐそばにある Na* は, 中師間距誰が何gm 。 部プ のところに何個か。 2 =1.4, /3 =1.7 とする。 (4) 1 mol の載化ナトリウムの結晶の体積は何 cm3 か。 アボガドロ定数6.0X1023/mol, 5.63=ニ176 とする。 (5) 塩化ナトリウムの結晶の密度は何 g/cm? か。Na=23, CI35.5 とする。 ,才化物イオ のチン: Naユン NaCl の結晶では, Na と CH が接しでていて,。.Na+ どうし。Cにどうしは接してでていない 1 nmテ10“"mテ10~7 cm 1 (1) NaT (人@) : ィメ12 (辺の中心)二1 (中心)ニ4 (個) CI- (@) : 語X8 (頂点)+訪6 (面の中で)=4 (価) (32) 立方体の中心の Na* に注目すると, 上下, 左右, 前後に 1 個ずつのCF計6個園 | 中心間距離は一辺の 一 で, 0.28 nm [ (3) 立方体の中心の Na* に注目すると, 立方体の各辺の中心のNa* 計12個 固 中心間距離は面の対角線の 人 で, 0.56 pm X/ 2 Xテ=0.392 nm=0.39 nm 回 面の対角線 (4) 単位格子 (Na+。 CI- がそれぞれ 4 個ずつ) の体積が (0.56 nm)ー(5.6X10 *cm) なので, 1 mol (Na~, CI- がそれぞれ 6.0X10? 個ずつ) の体積は。 23 (5.6x10~# cm)?※ 6.0X10" 26 4 cms=26 cm
化学
高校
結晶
中心間距離
体心立方格子
面心立方格子
塩化ナトリウム
回答
✨ ベストアンサー ✨
Nano
4年以上前
粒子の中心から中心までです。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約1時間
理解ができなくて 詳しく教えて欲しいです
化学
高校生
約2時間
右の解答の赤で囲んだ部分について、冷却すると空気の黒い点がフラスコの中に出てくるのはなぜで...
化学
高校生
約3時間
(1)と(2)の解説をお願いしたいです
化学
高校生
約5時間
3番から6番まで詳しく解説してくれると嬉しいです (この問題の酸化数の求め方など)
化学
高校生
約6時間
硬さはどうやって判断しますか?
化学
高校生
約10時間
解答と説明をお願いしたいです。
化学
高校生
約10時間
写真の全部の問題の解き方を大まかに教えてください お願いします
化学
高校生
1日
なぜ、これは2K + と 3SO4 2- になるのでしょうか
化学
高校生
1日
過マンガン酸イオンとシュウ酸の反応を,イオン反応式で記せ という問題で、最後の+8H2O+...
化学
高校生
1日
至急よろしくお願いいたします! 1年化学基礎の相対質量の問題です。 どうすれば指数の数は同...
おすすめノート
高1化学基礎
7670
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
無機化学まとめ(完成)
3567
2
さいき
物質の量と化学反応式(続編)
3091
4
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選