数学
高校生
赤線のところの絞り込みがわからないです
132-q,132-rの偶奇は一致しないのですか?
教えて下さい。
追記 問題を載せ忘れていました。大変申し訳ないです。
いりりU
(2② ②から (132 (1932の=29・37.11
0, ヶ>0, 132-g>0, 132-ァ7>0 であるか
ら 0<132-4く132, 0<132-ヶく132
よって (132-, 132一の
5.92 112)、(23・11,」 311,
すなわち
(132- 9, 132-の=(72, 121), (88, 99),
(121. 72), (99, 88)
)=(60, 11), (44, 39), (11, 60),
(33、44)
条件(a4)より の 7のうち少なく とも 1 つは素数
であるから (の,。 の=(60, 11), (11, 60)
このどちらの場合も ヵ=61 (素数) となり, 適す
る。
したがって
(, の 7=(61, 60, 11), (61, 11, 60)
ゆえに (の 7
に滴たす直角三角形を考える。ただし, 斜辺の長
|の長さをの んとする。
認でぐ。そのうちの少なくとも 2 つは素数である。
偶数であることを示せ。
NGボめ よ 。 〔一橋大]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
数学Ⅱ公式集
2031
2