回答

✨ ベストアンサー ✨

思いついた通りv=fλから考えれば良いですよ。
同じ条件例えば空気中とかならvは一定で振動数が低いとfが小さく、振動数が高いとfが大きいです。fλ(=v)の積が一定なのでfが小さくなれば、λは大きくなり、fが大きくなればその逆になります。つまり振動数が低いとλが大きくなり、波長が長くなります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?