数学
高校生
解決済み

至急教えてくださると助かります💧
指数に変数のある形の式で、このように移行してから工夫して計算するやり方は初めてみたのですが、このような解き方しかないのでしょうか。

2 2 ー4 を移項して両辺に 2* を掛けると 2*・2ー2 "2テ十4・2*三0 (29?十4・2* 一1三0 これを解く と 2 SE
指数法則 指数法則と指数関数 対数関数・指数関数の導関数 方程式 一元一次方程式

回答

✨ ベストアンサー ✨

基本的に方程式を解く時は分数を嫌うので2^xを両辺にかける操作は不自然ではないと思います。

らん

なるほど、一般的だという事ですね。ありがとうございました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?