Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
答えは次数下げをして求めていました。 置換...
数学
高校生
4年以上前
ぺ
答えは次数下げをして求めていました。
置換してもうまく答えが出ないのですが、どなたか教えてください!
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
2分
数珠順列の問題です。(1)でなぜ最後3を足すのかが分かりません!教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
17分
(4)のピンク色で線を引いた所がよく分かりません y=4/3xというのはどこから求めたので...
数学
高校生
35分
数IIで問52(2)についてです。平方の差をとり、二乗の状態は証明できるのですが、その後の...
数学
高校生
37分
郡数列の問題です。(3)で末項が青いマーカーのようになるところが分からないので解説お願いします。
数学
高校生
39分
Q . 108について正の約数は何個あるか 正の約数を求める問題なんですけど、因数分解し...
数学
高校生
約2時間
①②より、、、の部分の計算の仕方が分からないです? 連立するんですか?
数学
高校生
約2時間
数1の因数分解の問題です! 1から7までの因数分解の問題の解き方が全く分かりません💦 解き...
数学
高校生
約2時間
なぜ5k+3が5k-2とおなじだったり、3k+2が3k-1と同じなのですか?
数学
高校生
約2時間
証明の問題である数(3n+1)とかを2乗するとその数がなんの倍数かや、あまりがいくつかがわ...
数学
高校生
約3時間
問題文の数列からどうやったら緑のマーカーの数列になるのでしょうか? 1+2+2^2 +… ...
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3033
8
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
みいこ
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1550
9
yutaro634
積分 面積 裏技公式 早見チャート
991
0
恋する数学 教材職人
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選