技術・家庭
中学生
解決済み

キャビネット図で、「奥行きは2分の1にする」って書いてあるんですけど…⤵︎ ︎の図の場合、奥行きはマス目1個分じゃなくって、1.5個分じゃないんですか?答えは、1個分なのですが…

キャビネット図

回答

✨ ベストアンサー ✨

【前提】
その勘違いは、補助線を使う弊害です。
学習初期に補助線があるとわかりやすいのですが、それが、逆に混乱の元になる事があります。

注意点
本来、真っ白な紙に製図するのですが、
中学校では、方眼用紙にキャビネット図を製図する事が多く、多くの生徒が奥行きを方眼の上にかいて間違えます。
一辺10mmの方眼の場合、対角の長さは、ルート2で、だいたい14mmです。
参考
https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/996065

①そもそも製図は、『うそルール』
ネコを、CATとか猫と表現できるように
製図も、いくつかのルールがあります。
キャビネット図はその1つです。

②3次元の物を、2次元の紙に書くことに無理がある。
だから、製図にはいくつもの種類があるけど、どれも、目の錯覚を利用して2次元の絵を3次元の立体ぽく見せている。
逆を言うと、目の錯覚がうまく作用しない場合がある。
=製図によって得意不得意な図形がある。

③キャビネット図は、「奥行きは2分の1にする」ウソルールがあります。

【本題】
奥行きは1/2だから、かくマス目の間隔も1/2になります。
(初心者の中学生に寸法を知らすために、ブロックを何個も積み上げた絵になっているだけです。)

製図
ひふみ

〉マス目などは関係なく、普通に測って、それを2分の1にして書けば良いということでしょうか
そういうことです。

製図の寸法の書き方ルールを教えていないので、寸法表記が使えないので、
丁寧に、マス目を入れてくれているだけです。
辺の長さは、定規で測るのが一番正確だと思います。
中一に出てくる図は、縮尺が1/1(=原寸大)が前提になっていることが多いですからね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?