回答

✨ ベストアンサー ✨

簡単に言うと色の異なる光です。

光には波長があり波長が異なることで人間の目には違う色に見えています。

また、赤外線や紫外線も波長の異なる光の一種です。

雑な説明で申し訳ございません。

みな

色のことなんですか!!!
へぇ〜めっちゃイメージ簡単になりましたありがとうございます😭

匿名Yさん

よかったです!もっと詳しく知りたければ調べてみてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?