英語
中学生

at 〜 と in the 〜 の違いがよくわかりません。。。
わかりやすく教えてくれれば嬉しいです🥺💭

英文法 英文 at inthe 英語 中1

回答

atはピンポイントで指すことです。ナビで場所を指定すると赤の棒みたいなもので指してくれますよね?あのような感じです。例えばat schoolみたいに学校🏫そのものを表すことです。中や外関係なく
in は空間を表すことです。in the shopのように店の 中 にいる atよりわかりやすく説明できますね。
どうでしょうか?

toa

詳しい説明ありがとうございます😿
at がピンポイントってことは after school は時間が決まってないから in the after school となるんですか??

ヒヨコ!

放課後っていう空間なのでin the after schoolになるのだと思いますよ。

この回答にコメントする

まずatとinはどちらも前置詞です。
(theは冠詞なのでとりあえず比較対象から省きます)
前置詞は後ろに名詞が来ます。その後ろにとる名詞が点のイメージであればat、空間のイメージであればinです。私の前置詞についてのノートを貼っておきます。良ければ私のノートにとんで他のページも覗いてみてください。

toa

ありがとうございます😖💭
ノートも拝見させて頂きました。とっても分かりやすかったです😿

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?