理科
中学生
解決済み

なぜ酸化銅を水素によって還元するとき2CuOにならないのですか。炭素ではそうなっているのでよくわからないです。教えて下さい

SGてスバー ロ父3くしじブ1厨 | 琶化鍋の水素に よる還元 MG + O。 - っ (マグネシウムの燃二 還II OO 柄化銅の炭素による中元 NO C _、 2cu + Cos 酸化鋼 炭素 二琶化炭系 CuO + Hz 一 Qu + WO 酸化鋼 水素 鍋 氷
化学式 化学反応式 マグネシウム 還元 酸化 酸化マグネシウム 炭素 酸素 二酸化炭素 化学変化

回答

✨ ベストアンサー ✨

発生する物質が違えば、反応式の係数も変わるのは当たり前です。CO2ならO2つですが、H2OならOは1つです。だからそれにあわせて係数も変わります。

おっとっと

ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、酸素は分子でしか存在しないのにCuが1つだけで化合できるのですか。水素と2対1で化合するためですか。

ブドウくん

ごめんなさい、どういう意味かわからないです。酸素は分子でしか存在しないのはその通りですが、「Cuが1つだけで化合できる」ってどういう意味でしょう?

おっとっと

説明がわかりづらくすみません!
図に書いてみたんで、ぜひ答えていただけると大変、助かります!
間違いがあればご指摘お願いします!

ブドウくん

ゲストさんが考えた反応式は銅が酸素と結び付いて酸化銅になる酸化反応です。ここで考えているのはCuOから酸素がとれる還元反応なので別の反応です。
そして、「正しい化学反応式」と書いてあるところの点線の下の?と書いてあるところですが、それぞれ2つずつあるなら、両辺を2で割って上のように1つずつで書けばいいです。それともCuはなぜO2みたいにCu2とはならないんだ?ってことでしょうか?

おっとっと

ご丁寧な返答、ありがとうございます。
2で割っていたのですね!やっと理解できました。
本当に助かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?