このノートについて

高校2年生
①平面上のベクトル
有向線分とベクトル
ベクトルの加法・減法・実数倍
ベクトルの成分
ベクトルの内積
②ベクトルの応用
位置ベクトル
ベクトルの図形への応用
ベクトル方程式
③空間におけるベクトル
空間座標
空間のベクトル
ベクトルの内積
位置ベクトルと空間の図形
追記するかも
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数列の問題です この2問解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
青チャートB 32(1)格子点 答えがy=kの分け方で解いてあったのですが、 x=kでの分け方の回答例が知りたいので、どなたかお願いします。kを偶奇で分けて足したら答えが分数で出てきました、、、
高校生
数学
解説お願いします。 黄色マーカーの式の分母のpはピンクマーカーの式では0.2になっているのに分子のpはpのままなのはなぜですか? また、黄色マーカーの式のRはピンクマーカーの式ではどこにいったのですか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
解説お願いします。 【ツ】の答えは③q≠0で、 ③の答えになる理由は解説を読んで理解出来たのですが、他の3つの選択肢がなぜダメなのか分からないです。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
友達がこの問題できる?ってドヤ顔で言ってきてウザいのでどなたか教えてください。高校数学の確率です。
高校生
数学
(2)がわかりません 特に鉛筆で記したところの意味がわかりません よろしくお願いします!
高校生
数学
数c高2 ベクトル cosの値について、二枚目の赤字のところを教えてください!
高校生
数学
[至急] この問題が解答を見ても分からなくて困っています。 誰か教えてください!🙇🏻♂️
高校生
数学
青チャート数学III(旧課程)の問題です。 (4)ですが、 この解説の横に書いてある説明がよくわからないです。
高校生
数学
赤線引いている部分が分からないので教えて欲しいです
News
コメント
コメントはまだありません。