このノートについて

高校全学年
#ニガテ克服
めっちゃ追加しました笑
2020/04/04

コメント
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5761
51
数学ⅠA公式集
5274
17
数1 公式&まとめノート
1644
2
集合と命題
701
13
【解きフェス】センター2017 数学IA
668
4
数学A
405
5
【数Aテ対】集合・場合の数と確率 まとめ
326
1
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
310
3
集合基礎内容
295
9
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
229
0
数学Aが完璧にわかる!
215
7
もっと問題演習‼︎ 場合の数と確率
213
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
⬇️の問題の解き方を教えて頂きたいです! 「大中小の3個のサイコロを投げるとき、目の積が6になるのは何通りか」 よろしくお願いします🙏
高校生
数学
(2)なんですが、なぜ÷3をして求められるのでしょうか
高校生
数学
確率の問題です 黄色で丸をつけた4×3×4はどこから来たものか分かりますか?
高校生
数学
数A 確率です。 (1),(2)両方とも解説お願いします🙏
高校生
数学
一番お願いします
高校生
数学
確率の問題です。 問題の下に手書きで書いてある式の意味を教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
数学
数学II 複素数についてです。 複素数が係数である2次方程式はなぜ判別式が使えないのでしょうか? 少し調べたところ√の中に複素数が入ってしまうからと書いてありましたが、√の中に複素数が含まれると何か不都合なことがあるのでしょうか? また解の公式や、N次方程式も同じようなことが言えますか? 難しい内容かと思いますが、よろしくお願い致します🙇🏻♀️
高校生
数学
確率です。(2)で、公式の使い方がよく分からず解けないので教えてください🙇🏻♀️💦
高校生
数学
確率です。2問ともよく分からないので詳しく教えてください🙇🏻♀️💦
高校生
数学
確率です。(2)の解き方詳しく教えてください🙇🏻♀️💦
News
場合の数、確率の入試問題で、最後に差がつくのは、数え上げのスキルですから、非常に重要ですよね。
継続は力なりさん
この単元すごく苦手なので頑張って克服します🔥
僕も、好きではない。本当に自分が正しい考え方、漏れなく数え上げができているのか不安になる時がある。典型問題ははっきり言って誰でもできるようになる。なるべく泥臭く解かなければならない問題を探し出して、解いてみるといいね。数え上げ系を1週間に一回は!
やばい!
今習ってるところだからすごく嬉しい( *´꒳`*)
参考になります!
継続は力なりさん
分かります.私も自分がこの解き方で合ってるのか不安になります.
やっぱり数をこなすのは大事ですよね.
入試までにマスター出来るよう頑張ります.
雪 虹
おお!良かった✨
私この単元すっごい苦手で復習にまとめてみました😅💦
⚡️ぴにょ⚡️さん
ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!🥰
このノート追加途中だったことを思い出しました…笑
追加後また見てくださると嬉しいです😊
⚡️ぴにょ⚡️さん
ありがとうございます!😊