このノートについて

他の方を参考にしました!
汚いですが
参考にして頂けると嬉しいです!!

コメント
おすすめノート
複合語 敬語𓇼𓆡𓆉 ⋆
33
3
✨漢字✨送りがなと熟語の構成♡
33
5
敬語
29
0
小5 敬語
28
1
国語「漢字クイズ」漢字
27
4
小6 漢字181字 熟語・練習 漢字ノート
25
11
小学生 国語「せんねん まんねん」
24
0
四字熟語まとめ!
23
0
このノートに関連する質問
小学生
国語
[大大大至急] 敬語の問題です。 尊敬語⇒相手の行動が主語のときに使う。 謙譲語⇒自分の行動が主語のときに使う。 という解釈で合っていますか? また、親戚などの身内の行動が主語の場合は 謙譲語で合っていますか? そして、「先生がお帰りになる」 ⬆️は尊敬語で合っていますか? 最後の質問です。 問題/近所の人に、お菓子をもらった。 ⇒近所の人に、お菓子を頂いた。(謙譲語) 問題/学習会に、山根さんを招く。 ⇒学習会に、山根さんをお招きする。(謙譲語) 問題/先生が、職員室にいる。 ⇒先生が、職員室にいらっしゃる。(尊敬語) ⬆️で合っていますか? 質問てんこ盛りで分かりにくかったらごめんなさい。
小学生
国語
[大大大至急] 漢字の成り立ちの質問です。 会意文字と形声文字のことがよく分からないので、 それぞれの解説・見分け方・主な漢字などを 教えてくださると幸いです。
小学生
国語
分かりません。教えてくださいm(_ _)m ━━━イ これは 何をさしていますか?
小学生
国語
〜敬語〜 ②がわかんないです! ①はいただくであってますか??
小学生
国語
ここがわからないです!💧 教えて下さると嬉しいです!
小学生
国語
ここわかりません! 教えて下さると嬉しいです!
小学生
国語
ここが分かりません! 教えて下さると嬉しいです!
小学生
国語
国語の授業で、くらしの中の和と洋 っていうのやったんですけど、 テストの時に、みなさんは和と洋どちらが好きですか? って言うのがあったんですけど、皆さんはどう答えますか? 多くの答えを聞きたいのでベストアンサーは選べないかもです💦 和と洋どちらが好きかと理由をお願いしたいですm(_ _)m
小学生
国語
漢字の覚え方は、ありませんか?
小学生
国語
超至急!この問題わからないので教えてくださると幸いです!
News
お疲れ様!
ありがとうー😊.°(ಗдಗ。)°.