このノートについて

高校全学年
数 Ⅱ の範囲になってます!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
積分計算です。何がダメなのか教えてください
高校生
数学
⑶着眼点からわかりません😭
高校生
数学
入試問題の過去問で解き方が分かりません😥 わかる方よろしくお願いします!
高校生
数学
(1)について、適当に解いた結果答えだけあっていたのですが、この解き方は丸にはならないでしょうか?
高校生
数学
この表にある「実数解はない」と「ない」の違いがよく分からないので教えてください🙇♀️
高校生
数学
アは分かったのですが、イとウが答えと一致しません…。解く過程を教えて頂きたいです😢😢 答えは イ20 ウ 100 です。
高校生
数学
この問題のア,イ,ウの求め方を教えて欲しいです…😢 答えは ア.280 イ.20 ウ.100 です。
高校生
数学
体積を求める方法を教えて下さい。お願いします。
高校生
数学
数Ⅲの導関数の問題です。なぜこのような解き方になるのかが分かりません。教えてください。
高校生
数学
?マーク書いてあるとこでπ\6<=2θ+π/6<=2×π/2+π/6の時にπ/2に2をかけるのはどうしてですか?
News
7ページ目、接線の方程式について。
解はy=±2xではなく、y=2x,y=-6xだと思うのですが、どうでしょうか?