このノートについて

高校2年生
授業ノートです!

おすすめノート
be English Expression Ⅱ 解答
603
19
【英語表現Ⅰテ対】仮定法
530
4
ロック画面用 重要副詞Best8
449
9
《英語表現》高1総まとめ①
398
1
【英語表現Ⅰテ対】助動詞
391
0
【英語表現Ⅰテ対】関係詞
326
0
【英語表現Ⅰテ対】比較
260
0
【英語表現Ⅰテ対】不定詞
250
13
英語 わかりやすい文法ノート
232
0
【英語表現Ⅰテ対】分詞
215
11
このノートに関連する質問
高校生
英語
ultimateの例文です。 You had better see a doctor は、医者に見てもらいなさい。 という翻訳になっていますが、なぜbetterの後が受け身になっているのですか?
高校生
英語
(1)pull (2)beating (3)heard (4)to help (5)scolded になるのですがやってみたところ全て間違えてしまいました。全然分からないので1から教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
英語
第1文の構造は何となく分かったのですが、訳例がよくわからないです とくにtalking〜aggressiveのところを詳しくお願いします
高校生
英語
no matter what S V という構文?は「たとえSがVしても」という訳になると思いますが、whatが補語(C)になることからこの構文は倒置法が使われていますか? また、もし倒置の場合元に戻すとどのような形になるのですか?
高校生
英語
全文訳のところで、「英国は多数の移住民を出すことが出来ただけでなく、」というところの言葉の意味が分からないのですが、どういう意味ですか?
高校生
英語
質問です。 どうして下線のようになるのでしょうか?? 理由を教えて下さい~!! 宜しくお願いします。
高校生
英語
至急!なぜ 前置詞+関係代名詞はto不定詞の前に来るのですか?
高校生
英語
なぜ4がダメなのか なぜ2になるのか分かりません 解説お願いします🙇♀️
高校生
英語
使役動詞と知覚動詞で、ing形になるのか過去分詞形になるのかがイマイチ分からないのですが、熟語みたいな感じで覚えるものなのでしょうか。 例えば ー have+O+done:~をしてもらう のような感じです。
高校生
英語
教えてください🙏 できれば解説もお願いします
News
コメント
コメントはまだありません。