このノートについて

高校1年生
比較です。暗記部分が多い…
おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9313
153
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1511
18
英語文法の基礎
469
2
必見👀¦英検2級総まとめ
393
0
基礎 英文 問題精講
331
6
高1英語 文法まとめ
309
0
高校英語文法まとめ【 初級 】
213
0
【入試頻出】英文法・語法のまとめ
173
1
英語総復習
148
3
英文法の基礎part2
145
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
英語の文法に関する質問です。 答えがhas gainedではなくis gained になる理由がよくわからないです。 どなたか丁寧に解説してください🙇🏼♂️
高校生
英語
なぜ 「彼女はオリンピックでメダルを獲得したことを誇りに思っている」 She proud of having won a medal at the Olympics を She proud of to have won a medal at the Olympics だと誤答になるのか教えて欲しいです
高校生
英語
解答と答えが違っていたのですが、これでも合っていますか?
高校生
英語
英作文の問題についてです! 皆様ならどのような回答をされますか? また、おすすめの答え方のテンプレートだったり教えて頂けるとありがたいです!
高校生
英語
高校英語に関する質問です。参考書の例文に関してです。 It's not how much you read but what you read that counts. どれだけの量を読むか、ではなく何を読むかが重要だ。 この文の構造がよく分かりません…。これは強調構文なのでしょうか…?ぜひ詳しく教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
高校生
英語
今更ながら冠詞の「a」 「the」についての質問です。 固有名詞(日本、アメリカなどその他にはないもの)は「the」がつくことは分かっているのですがチケット(ticket)とか図書館(library)で「a」 「the」で正確に判断できません。 教えてください🙇♀️
高校生
英語
答えは②です。 どんな文法・語法が使われているのか教えて欲しいです。
高校生
英語
【至急】PRO-VISION English Communication Ⅱ (プロビジョン)Lesson9の最後の方にあるSummarizingからGrammer for Communicationまでの見開き2ページ(計4ページ)を写真で送って貰えませんか?答えはなくても大丈夫です。お願いします!
高校生
英語
【至急】PRO-VISION English Communication Ⅱ (プロビジョン)Lesson9の最後の方にあるSummarizingからGrammer for Communicationまでの見開き2ページ(計4ページ)を写真で送って貰えませんか?答えはなくても大丈夫です。お願いします!
高校生
英語
高校英語に関する質問です。 「彼女は若く見える」 She looks younger. 「運動をする人は長生きする傾向にある」 People who get exercise tend to live long. こちらは両方とも英作文のドリルに載っていたのですが、上の文はShe looks young.、下の文は… tend to live longer. にしてはいけないのでしょうか…?何かルールがあったのかもしれませんが見落としてしまったのか分かりません…。どなたか教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。