このノートについて

中学3年生
出そうか迷った😯
書いたの5月だし(笑)

おすすめノート
【中3理科】物体の運動と速さ
169
2
【中学理科3年】まとめ
155
3
🍒中3理科まとめ〝夏空☆様参考〟
64
0
中学生 理科
28
2
理科 物体の運動
27
0
【理科】中3
24
0
運動とエネルギー まとめ✏️
18
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
(3)と(6)の考え方教えて頂きたいです。🙇🏻♀️ (3)の答えは.0.16秒 (6)の答えは、テープがウ、グラフがBです。
中学生
理科
至急お願いしたいです この問いの(8、9)の解き方がわかりません 答えは(8)0、38秒(9)53、1cmですなぜこの答えになるのでしょうか
中学生
理科
教えてください🙇♀️🙇♀️
中学生
理科
答えが配られてなくてわからないので 明日中に答えてくれると嬉しいです😭😭 解説も簡単でいいので 式と答えで書いてくださると嬉しいです!
中学生
理科
(4)では等速直線運動をするのか知りたいです。 物体に力が加えられている=等速直線運動しない だと解釈していますが、(4)だと台車に重りという名の力が加えられているので、等速直線運動はしないということでしょうか? ちなみに正解はアです
中学生
理科
等速直線運動についてです。 この運動をする時、物体には力が全く働いていないor力がつり合っていると習いました。 この、力が全く働いていない時などあるのですか?? 全てに重力がかかって、「力が働かない」などないと思うのですが…。 力が全く働かない時の等速直線運動の例も教えてください!!
中学生
理科
物体の運動の公式を全て教えて欲しいです!
中学生
理科
なぜウになるのか教えてください🙇♀️ 自分は運動エネルギーが等しく、位置エネルギーも等しいため、どちらにも動かないと考えました。
中学生
理科
(4)(5)が分かりません。 近々入試があるので教えてください🙇🏻♀️ 解説読んでも分かりません💦 動滑車を使うとひく距離は2倍、働く力は2分の1では無いのですか?? 具体的に教えて欲しいです、
中学生
理科
色をつけた問題の求め方を教えてほしいです!
News
コメント
コメントはまだありません。