このノートについて

中学2年生
1.感じるしくみ
2.刺激を伝えたり反応したりするしくみ
3.運動のしくみ
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
急ぎです!どういうことですか? 解説をお願いします🙇♀️ 下のやつは関係ないです😖💧
中学生
理科
中1 理科:光の性質 これの模範解答が「入射角が小さくなり、全反射がおこらなくなるから。」なんですが、全反射ってそもそも水中で全部反射して光が届かない状態だと思っていたのですが、どうしてこの問題では全反射していることになっているのですか?光が曲がるってだけならただの屈折な気がするんですが⋯。 どなたか教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
中学生
理科
これって暗記するものですか? (主に高校受験において)
中学生
理科
中学理科 光はどのように進むか。正しい道すじをすべて選びなさい。 解説お願いします🙏🏻
中学生
理科
物理の凸レンズです。 ⑵と⑶がわかりません。 解説お願いします。
中学生
理科
物理の凸レンズです。 ⑴② と⑶②がわかりません。 解説お願いします。
中学生
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
中学生
理科
分からないので教えてください!また。なんで2Xが出てくるのですか?
中学生
理科
中1理科凸レンズの問題です。 凸レンズの中心を黒い紙で覆うとどうなるか。正しいものを選びなさい。 ア、像の形は変わらず、明るさも変わらなかった。 イ、像の形は変わらなかったが、暗くなった。 ウ、像が欠けていたが、明るさは変わらなかった。 エ、像が欠けて、暗くなった。 私はイだと思います。 わかる方教えてください🙇🏻♀️!
中学生
理科
Q.中2感覚神経とかのとこです 答えは、ウじゃないんですか?
News
柚菜さん☆
ありがとう〜😆ではこれからは気軽にコメントするね✨
そういえば以前に珠那さんとコラボノートされてたんですね!
どちらのノートもなるほど〜って思って見入ってました😊
他のノートも暇な時にじっくり読ませて頂きます🙏
ではでは、これからもどうぞ宜しくお願いします👍
こちらこそいえいえです笑
ゆいママさんに私のノート見てもらえてると思うと嬉しいです✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
ノートの数多すぎると思いますが、是非読んでみてください!勉強になるほどのノートではないです←
そうなんですね!
機会があったら買ってみます!
私のノートにコメントしてもらえたらたぶん私テンションやばくなってます←
よかったらコメントしてください!
柚菜さん☆
こんにちは!コメントありがとうございます😊
いえいえ💦柚菜さんのノートも為になるノートが一杯で、これからゆっくり色々読んで勉強させてもらいたいと思っています🙏
ルーズリーフの裏写り気になりますよね❗️
これは紙が上質すぎて他とは比べものにならないくらいですよ!
恥ずかしくてなかなか自分からコメント出来ないけど、
コメントもらえると嬉しいです😊
これからは勇気を出してコメントしていこうかな😅
こちらこそ仲良くしてくださいね✨
ゆいママさんこんにちは!
今回も素敵なノートをありがとうございます!
(´ω`).。o0(そのルーズリーフ気になる)
私はキャンパスのルーズリーフを使ってるんですけど、裏写りたまにするんですよねー
これからもノート見させてもらいます!
ゆいママさんのノート参考にしてみたいけど、私のノートと比べるとゆいママさんのノートクオリティ高すぎ……笑
これからもコメントしてもいいでしょうか?
コメントで仲良くしてもらえると嬉しいです!
ふわわちゃん☆
プロフィールに書いてくれてたんですね❗️
ありがとう😆✨恐縮です💦
このノートの作成期間は2日やったかな、3日やったかな?
ノートの量の割には早く作れました!
けっこう時間が取れたので一気に集中したことと、今回は下書きしないでぶっつけ本番だったので早く出来上がりました😌