このノートについて

酸化 還元 硫化 のまとめです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
中学生
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
中学生
理科
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
中学生
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
中学生
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
中学生
理科
水酸化物イオンと水酸化ナトリウムは同じものなのですか?
中学生
理科
(5)の問題です。解説の17.3-12.8=4.5という式はなんで引き算をするんですか?そしてなんで4.5と200をかけるんですか?理科苦手なので教えてください!
中学生
理科
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
中学生
理科
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアンモニアは発生しているのでしょうか? もし、仮に有機物に水素が含まれていなかったらアンモニアは発生しないと思うのですが、、 それとも、窒素が含まれている有機物には必ず水素が含まれていたりしますか? 写真にはありませんが、硫黄についても同じ疑問を持ちました。
News
٩(๑´꒳ `๑٩)ありがとう!
まとめ方がうまいですね( ´艸`)
ありがとうございます!
わかりやすいですね〜
分かりやすくて、勉強になりました!
ありがとうございます!