このノートについて

中学1年生の植物の体のつくりとはたらきです
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
3枚目の式の×2(印の付いていないところ)はどういう意味ですか?
中学生
理科
教えてください🙏答えは5:1だそうです
中学生
理科
植物は根の先端で細胞分裂が盛んですが、ヒトはどこですか?
中学生
理科
植物を染色液に着けた時、色が付いたところは道管ですよね?維管束なのですか?
中学生
理科
動物の胚と呼ばれる状態はいつからですか?そして胚と呼ばれなくなるのはいつからですか? また植物にも胚がありますがそれはいつからいつの状態を指しますか?
中学生
理科
3、4、5がわかりません求め方教えてほしいです
中学生
理科
この問題の(1)(2)(5)の解き方がわかりません。解説していただきたいです。答えは (1)0.15N (2)1.5N (5)240g です。
中学生
理科
植物の卵細胞と胚の違いを教えてください🙇♀️特にここの名称は何かを答える時に卵細胞なのか胚なのかわからなくなります😿
中学生
理科
この地域の地層が低く傾いているのはどの方向か(東西南北)という問題です。 北に向かって低くなっているらしいのですが、どう求めるのかわかりません。解き方教えていただきたいです。
中学生
理科
この問題の(2)がわかりません。答えに解説が載っていなかったので、解き方を教えてほしいです。
News
絵が上手いですね。とってもわかりやすいです。参考にさせていただきます。
♡ ⁺⑅ τнänκ чöü ⑅⁺ ♡
嬉しいです!
色どりいいですね~
Me→Youさん
コメントありがとうございます!
褒めてもらえてとても
嬉しいですっ‼︎
本当にありがとうございます❗️
絵、スゴくお上手ですね‼︎
とても参考になります!
そして尊敬します(ෆ`꒳´ෆ)