このノートについて

中学1年生の植物の体のつくりとはたらきです
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
中1 緊急地震速報 画像の問題の②と③がわからないです 誰か教えてください😖💧
中学生
理科
答えについて質問です。答えでは酸素が出されることを防ぐと書いてありませんが、これは良いのですか?
中学生
理科
(2)の①の答えは蒸散ですが、なぜ空気中に出ていくのに水をいき渡させるのですか?
中学生
理科
マツの花の鱗片についてです。写真のBはやがて種子になりますが、Aはやがてどうなるのですか?
中学生
理科
(7)の答えがイ(8)の答えがア、イ、ウなのですが、なぜそのような答えになるのか詳しく教えてください!!
中学生
理科
(7)の解答例は 例)種皮は、受粉でできた個体ではなく、めしべを持つ個体の一部だから。なのですがどういう意味かわからなくて、解説お願いしたいです。
中学生
理科
中1理科 ばねののび 赤で囲んだところについてです。 この問題の答えは15cmなのですが、意味が分からないです。1.5cm × 2N(200g)だと思ったのですが、 どうしたら15cmになるんですか。教えてください🙏
中学生
理科
中1理科 ばねののび 写真の一番下の青で丸を囲んだところの15cmがなんなのか分かりません。教えてください🙏
中学生
理科
どのように考えたら1:1になるか教えて欲しいです🙇♀️
中学生
理科
答えエです。なぜそうなりますか
News
絵が上手いですね。とってもわかりやすいです。参考にさせていただきます。
♡ ⁺⑅ τнänκ чöü ⑅⁺ ♡
嬉しいです!
色どりいいですね~
Me→Youさん
コメントありがとうございます!
褒めてもらえてとても
嬉しいですっ‼︎
本当にありがとうございます❗️
絵、スゴくお上手ですね‼︎
とても参考になります!
そして尊敬します(ෆ`꒳´ෆ)