このノートについて

中学全学年
元素周期表第5周期まで覚えたいと思います。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
原始の構造(電子配置など)は丸々暗記するしかないですか? 覚えやすい方法を教えていただきたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
塩化銅の化学反応式では右辺がCl₂ですが電離式の右辺では2Clとなるのは何故ですか 元素記号の前に数字が来るとき、後ろに来る時の違いも教えていただけるとありがたいです
中学生
理科
原子番号の意味を調べると、原子核内の陽子の数と書かれていますが、どういうことでしょうか?
中学生
理科
1-20番までの元素記号は、Mg→原子番号12など 瞬時にわかるぐらい覚えていていますか? 私は毎回、20個書き出しているのですが、覚えたほうがいいですか?
中学生
理科
どうやって分類を考えればいいですか?? 周期表の大体の場所を覚えるしかないのですか、?
中学生
理科
原子と元素の違いってなんですか??
中学生
理科
中3理科のイオンの問題です!どうしたらこうなるのか全く理解できないので分かる方いたら教えてもらえると嬉しいです🙏
中学生
理科
物質が電解質か非電解質かは暗記するしかないですか? どういうものが非電解質などありますか?
中学生
理科
中2の理科に関する質問です テストや、高校入試までに覚えておいた方がいい元素(元素記号)はどれですか? 理由なども教えてくれると嬉しいです!
中学生
理科
化学反応式について 元素記号や化学式、化学反応式の簡単な覚え方はありませんか? ちなみにテスト1週間前です 参考になる回答をして下さった方は必ずベストアンサーつけさせて頂きます 回答よろしくお願いします🙏
News
無事第五周期まで暗記完了しましたー!!
報告を忘れてたのは内緒🤫
頑張れー!おー
頑張って!🔥
今の所第4周期までは覚えてあるので、そっから18個頑張りたいと思います✨応援よろしく!