このノートについて

高校1年生
第1節 2次関数のグラフ
1. 関数
2. 1次関数のグラフ
3. y=ax2のグラフ
4. y=ax2+qのグラフ
5. y=a(x-p)2のグラフ
6. y=a(x-p)2+qのグラフ
7. y=ax2+bx+cのグラフ
確認問題
他の検索結果
おすすめノート
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
数学
なぜ=が着くか分かりません教えて欲しいです
高校生
数学
これの解き方を分かりやすく教えてくれると嬉しいです!🙇🏻♀️
高校生
数学
2(2)の問題ですが最小値がないのは、定義域が0≦x≦2でないからですか?
高校生
数学
なぜcosなどに変換出来るのでしょうか
高校生
数学
tzと置いたあとがわかりません教えて欲しいです
高校生
数学
二次関数のグラフが3点(-1,0)、(1,6)、(3,-4)を通るとき、その二次関数を求めよ 分からないので教えてください🙇♀️🙇♀️ 答えa=-2 b=3 c=5
高校生
数学
(2)は判別式と最初に書いてあるa>0の2つの条件のみで解くのはだめですか?g(-1)と軸>-1は必要ですか?
高校生
数学
方程式の実数解の存在する区間の問題が全く分かりません!微分して、表書くまではいけましたが、オレンジで囲ったところが全く分かりません。なんでその数が選ばれたのかが、どう判断されてそうなったか、が知りたいです!教えてください🙇🙇
高校生
数学
例題6の(2)が4行目の−3,1がよくわかりません
高校生
数学
写真の⑵の問題です。 X軸に接するとき→1点で接するという解釈で解いたら良いのでしょうか??
News
コメント
コメントはまだありません。