このノートについて

高校2年生
学校の平面ベクトルの授業ノート
Def→定義、Th→定理、eq→方程式、prf→証明を表しています
見にくかったたらすみません
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
ベクトルの計算についての質問です こんな感じの問題って何を意識して解けばいいですか? 文字が上手く消えてくれないんです
高校生
数学
(2)で2枚目の写真のように考えたんですが、答えはX=±2なのにKの位置を入れ替えたらX=±1/2になってしまいます💦どこが間違っていますか🥲︎優しい方教えてください🙏よろしくお願いします!
高校生
数学
(5)でEOベクトル+OFベクトルがFAベクトル+BAベクトルになるのはなぜですか?計算過程を教えて頂きたいです🙇♀️優しい方よろしくお願いします🙏
高校生
数学
・数C 式変形がどうなっているのか教えてほしいです、よろしくお願いします
高校生
数学
・数C ベクトル ここはどう式変形しているのですか?また、単位ベクトルが関係していそうだと思ったのですが合っていますか?
高校生
数学
・数C このような問題で2枚目のように比をおいて計算したらsの値は同じなのにtの値が違ってしまいました 模範には3枚目のように比をおいて計算をしていました、これは単なる私の計算ミスなのか、2枚目の文字置きが不適正なのか教えてほしいです。よろしくお願いします
高校生
数学
(1)(2)の解き方を教えてほしいです
高校生
数学
写真の問題と解説の一部について質問です。解答の8行目に書いてあることがなぜそうなるのかわからないので教えてください
高校生
数学
赤い下線の変形で他の文字ではなく、y1を消しているのは、2行前のPFベクトル・nベクトルがc、x1、a2で表されているのに合わせにいくためですか?回答よろしくお願いします。
高校生
数学
ベクトルについてです。なぜ線分上に乗ったらベクトルが全て外れるのですか?
News
コメント
コメントはまだありません。