このノートについて

高校1年生
合格可能性判定マーク模試数学ⅠA直しの
私が超苦手な図形の性質の部分を超頑張って丁寧に丁寧に
なんとメネラウスの定理とチェバの定理までまとめ直して解いたやつです!笑
1枚目が問題、そこからあとはずっと解説となってます
Clearnote運営のノート解説:
数学のセンター試験の対策ノートです。図形問題を扱っております。問題演習を通して、図形問題を理解できるようになっております。問題を解説する際に用いられる公式についても丁寧に説明が加えられているので、参考書などの解説で「ここでなんでこの公式を使うの?」、「この公式って他にどのようなときに使えるの?」などの疑問を持ったことがある方におすすめのノートです!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
剰余の定理についての質問です。 写真一枚目にかいている矢印部分の変形を どうやってやったのか理解できません。 どなたか解説お願いします💦
高校生
数学
数Iの式の展開です。解答解説をお願いします。
高校生
数学
この2つの答えの出し方がわかりません… どちらかでもいいので解説してもらえると嬉しいです🙇🏻♀️🙏
高校生
数学
数Ⅱの問題10についてです。 何を問われていて、どう答えたら良いのか解答を見てもわかりません。解説お願いします!
高校生
数学
答え合わせしたいので解答解説お願いします🙏
高校生
数学
(ウ)が分かりません。 解説見ても分かりません。 何故、yに着目してるのでしょうか? 〜からと言う所です。 何故xに着目してはダメなのでしょうか?
高校生
数学
x²はどこにいったんですか?解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
解答解説をお願いします。数Iの因数分解です。
高校生
数学
この問題の解き方教えて欲しいです!答えもらってないのでないですごめんなさい🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。