このノートについて

高校1年生
合格可能性判定マーク模試数学ⅠA直しの
私が超苦手な図形の性質の部分を超頑張って丁寧に丁寧に
なんとメネラウスの定理とチェバの定理までまとめ直して解いたやつです!笑
1枚目が問題、そこからあとはずっと解説となってます
Clearnote運営のノート解説:
数学のセンター試験の対策ノートです。図形問題を扱っております。問題演習を通して、図形問題を理解できるようになっております。問題を解説する際に用いられる公式についても丁寧に説明が加えられているので、参考書などの解説で「ここでなんでこの公式を使うの?」、「この公式って他にどのようなときに使えるの?」などの疑問を持ったことがある方におすすめのノートです!
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5225
17
【解きフェス】センター2017 数学IA
667
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
309
3
センター2016 数学IA
214
0
進研模試 高❶ 1月 数学
87
0
数学A 円に内接する四角形
67
0
1月高1進研模試 数学(大問⑦)
59
0
数A
59
0
図形の性質①(定期テスト対策)【数学A】
33
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
278の⑵が、解答を見ても青でマークした部分が、どうしてこの形にらなるかわからないです。 なにか、そうゆう公式のものに当てはめてるんですかね?🥺 教えてください😭😭
高校生
数学
(5)の解説お願いします🙇♂️
高校生
数学
この問題で、xの範囲が、0<x<100ではない理由を教えてください
高校生
数学
この問題の(1)の解説で、-π<∠βαγ≦πの範囲で考えると と書いてあったのですが、どうしてこの範囲で考えているのですか?
高校生
数学
〔1〕で、なぜ範囲がないのですか? yを消去して、xだけの式にしたのですが、文字を消去したのに範囲は考えなくていいのですか? 教えてほしいです。お願いします
高校生
数学
この積分ができません。 積分区間が0からπ/2であれば公式を使うことができるのですが…。 ご解説よろしくお願い致します。
高校生
数学
至急お願いします🙇🏻♀️՞ (2)の問題で、Sxy/2の導き方が分かりません。 その後の説明もよく分からないので、解説お願いします🙏
高校生
数学
この解き方と答えが求められません 誰か教えてください!!
高校生
数学
高1の数学A 「一次不定方程式」についての質問です。 一次不定方程式の場合答えが色々あるらしいので、 検算をしてみました。 しかし、検算を何度してみても答えが合わないです。 テストでは黒い文字で書いてあるやり方で解けと言われています。 数学が得意な方、どこを間違えているのか教えて頂けないでしょうか🙇♀️🙏
高校生
数学
数列の問題なのですが⑵からわからないです🥺
News
コメント
コメントはまだありません。