このノートについて

前回に引き続き高2なのに数Ⅰ数Aが苦手な私が、苦手なりに最善を尽くして、ものすごーく丁寧に解いた!…つもりです笑
黄色チャートの問題を解きましたが、たまにチャートと解き方違うので間違ってたらご指摘いただけるとありがたいです!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}とAかつCバー={x|-1 ≦x <5}の{x|-1 ≦x <5}って意味が同じだと思うのですがなぜわざわざ言い換えているのですか?
高校生
数学
大門4の(2)(3)の反例を教えて頂きたいです。 それと大門5が真である理由を教えて頂きたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
アとウの問題の最後って逆の確認はしなくていいんですか?
高校生
数学
数Ⅱの三角関数です。 全ての問題の、解答と解説をお願い致します。
高校生
数学
複素数です。 47の(1)の解説の方程式の答えがなぜ上は1、下は0になるか分かりません
高校生
数学
数Aです (5)が解説みてもわからないので 分かりやすく説明してくれたらうれしいです!!
高校生
数学
不良品の確率です 助けてください
高校生
数学
数Aの問題です。全く分からないので分かりやすく解説してほしいです。お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️ちなみに答えは20通りです。
高校生
数学
10,(3)xについて解くと、x>-2/aとなり、aはa<0を満たす定数だからマイナスをかけてx<2/xだと思ったのですが、答えはx<-2/aでした。どうしてこの答えになりますか。
高校生
数学
確率の問題です。 自分はPを使わずに計算しようとしたのですが、私の解答の(ⅲ)(ⅳ)で参考書の答えと違っていました。 自分の式はどこから間違っているか教えてほしいです🙇
News
コメント
コメントはまだありません。