このノートについて

中2から中3で習う国文法です
コツやポイントも書いてあります!

おすすめノート
【夏勉】国語 文法まとめ!
1869
24
中1で習う文法のまとめ
1755
32
【国語】国文法まとめ完全版
1539
54
【夏勉】わかりやすい!!国語〜活用形まとめ〜
903
10
【中学国語】これで完璧!文法まとめ
803
15
【クルトガ】『国語』〜文法3・単語の分類〜
562
47
【受験対策】中2までの文法
523
48
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
510
0
国語【高校入試】文法 重要事項
473
5
目指せ450点!文法 中1
346
6
高校受験対策🔥国語まとめ~随時更新🐣~
328
15
【直前ノート】中1文法まとめ🌱
291
14
【夏まとめ】国語の文法を基礎からまとめてみた
260
7
【国語】入試対策まとめ
194
3
国語)わかる!✨中2文法の基礎まとめ
189
11
国語中2
173
7
【夏スペ】『国語』〜文法〜
159
17
【受験】国語 文法 ~ 活用形・品詞・古文 ~
159
3
【受験対策】国語暗記事項
157
3
中2国語文法
146
0
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
国語
高校受験を控えています。 国語の長文のコツを教えて頂きたいです。
中学生
国語
陰と影の違いわかる方お願いします!
中学生
国語
動詞の活用の問題なのですがわからなくて困っています。空白の所の答えを教えて欲しいです。 出来れば記入済みのところも合っているか確認お願いします
中学生
国語
どなたか教えてください🙇
中学生
国語
これわかりません…😭😭 誰か教えてください🙇♀️🙇♀️
中学生
国語
優しい方どうかお願いします。 (1)なんですけど、答えは"失"です。 "過"の似た意味がなぜ失になるか教えて欲しいです。
中学生
国語
振る舞う と活用の種類が同じものはどれですか? 見下ろす 目覚める 生じる 接する
中学生
国語
だいたい、テストの大問7に出てくる「古文」って、 皆どうやってといてますか?? 昔の言葉使い覚えてないと解けないですか?
中学生
国語
「欲しくぬ」っておかしいですよね? ということは、「欲しくない」は“助動詞”ではなく、“形容詞”ということですか?
中学生
国語
コメント
コメントはまだありません。