このノートについて

今回は、国語の文法です!
単語の種類・・・
多すぎて名前が覚えられない!😭
という状態だったのでノートをかきました📔✏️
つまらないですが、色々な方に見ていただければ
嬉しいです😊💓
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中2の文法の質問です 助動詞る、らるをやっているのですが尊敬の意味の例文で次のようなものがありました 例) 恥づかしく思し召さるる。 ここでなんでるが連体形なのか分からないので教えて頂きたいです。また、思すという動詞が上に来たら自発だと習ったのですが、思し召すが上に来たら自発ではなく絶対尊敬になるんですか?
中学生
国語
夏目漱石の「坊っちゃん」で、分からない単語があります。 貝、貝、貝と書いて負に目という単語です。 教えてください。
中学生
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)についてです。 青ペンで書いたのが模範解答なのですが , 私の回答は間違ってますかね ,, ? ︰)画像の1,2枚目が長文の抜粋 , 3枚目が質問です
中学生
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)がわかりません ..。 後ろの文章を読んでも どこが共感力なのか 理解できなくて ,, (><)
中学生
国語
唐門の特徴と説明の文章について教えてください🙏🙇♀️
中学生
国語
国語のテストの「。」について 書き抜きと〜を表している部分を書く時は「。」は✖️ 一文で書き抜く時と自分で文章中の言葉を使って書く時は「。」は⭕️と習ったのですが、合っていますか?
中学生
国語
帰ったら の単語の分け方を教えて欲しいです。
中学生
国語
Q: 中2国語文法形容動詞 . " ささいな "って形容動詞みたいなんですけど、それを踏まえた上で活用の感じに違和感を覚えます。 例文とかで教えてもらいたいです 🥹
中学生
国語
Q: 国語短歌・俳句 . Dがわかんないです。答えはアです。 これのどこに明るい童話風なものを感じるのかわかりません😾 どちらかというと、カブトムシの苦しさとかっこよさが印象的だと私は思ったのですが ‥ 。
中学生
国語
Q: 国語短歌・俳句 . (2)のCが分かりません。答えはオです。 確かに、"わが声に似し大きなこゑ"の持ち主をその人の父だと捉えれば納得できるのですが、その持ち主を父だと言えるのはなぜですか? 私は、それこそ空想の世界で子供の頃の無邪気で大きな声が聞こえてきて、それが恥ずかしくなって小さくなったのかと思いました。 想像力は豊かな方です➰ᐡ >⩊o̴̶̷̤ ᐡ꒱💧
News
イラストと文字で説明していて、とってもわかりやすいです!いつも参考にしています😃
アイスバニラさんのノートを初めて拝見させていただきました。
勉強が苦手な僕でも絵がたくさんあり、楽しく勉強できました。
字もきれいで、真似したいと思いました。
長文失礼します。
絵と文字で分かりやすく丁寧に書いてあって良いね!
私もこれからノート書く時にもうちょっと工夫してみよっかな。
絵が書いてあって、勉強が苦手な私も楽しく見ることができました!
とても見やすく、分かりやすかったです!
これからも、頑張ってください👊😆🎵
ゲストさん!
コメントありがとうございます!
見やすいと言ってもらえて
嬉しかったです☺️💗
これからも頑張ります💪🏻