このノートについて

ちょっとずつ更新していこうと思ってます((o(´∀`)o)) 自分しかわからないような表現もありますが、ご愛嬌ということで…笑

コメント
おすすめノート
【受験】*生物基礎*全範囲
4157
6
生物基礎
3162
18
【生物基礎】免疫マスター
1439
9
◇【暗記フェス】生物基礎/免疫
717
8
【夏勉】生物
335
0
【夏勉】生物 生物の体内環境(「・ω・)「
330
2
生物基礎 まとめ
307
1
【生物(基礎)】免疫 の問題をマスター
288
0
生物(高3)
194
0
生物基礎復習ノート
192
1
✅生物基礎 免疫
169
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
(3)の解き方が解説を見た上でわからないため、教えていただきたいです。
高校生
生物
トランスジェニックマウスに関しての質問なのですが、 機能が未知であるヒトの遺伝子と相同な塩基配列をもつマウスの遺伝子をマウスに導入し という記述が参考書にあったのですが、その塩基配列はもともとのマウスには存在しないのですか?
高校生
生物
(1)の解説に「図から、b種は直径が大きいほうにかたよっていて、森林内の細い樹木(若木)のほうにはないことから、先駆樹種と考えられる。 (1) アカマツ・ダケカンバは先駆樹種、カシ・シイ・ミズナラ・ブナ・オオシラビソは極相樹種」と書かれていたのですが、 種の大きさと樹木の細さは関係あるのですか?
高校生
生物
かいせつがなく、求め方が分からないので教えてください。
高校生
生物
(3)(4)が解説を読んでもいまいち理解が出来ないので教えて欲しいです。
高校生
生物
生物の遺伝子についてです 接合体の種類に、ホモ接合体とヘテロ接合体以外ってありますか? 教えてください🙇♀️
高校生
生物
写真の問題の2番と3番が分からないので、詳しく教えて頂きたいです!! ちなみに、1番の答えは「分解者」で合っていますか??
高校生
生物
ある消費者の同化量は、前の栄養段階の被食量から自身の不消化排出量を除いたエネルギー量であるから。(48字) 過不足等ないか教えてくださいm(_ _)m
高校生
生物
生物で、酵素の働きの実験を行ったのですが、 考察の⑷がわからず、至急教えていただきたいです🙏🏻 結果を比較して考察するものです。
高校生
生物
生物の実験で、酵素の働きというテーマで実験を行ったのですが、その考察⑴の理由と、⑵が考えてもわかりません…💦至急教えていただきたいです!!
News
AIDSの名称は「後天性免疫不全症候群」の間違いですね