このノートについて

高校2年生
中間テスト対策
他の検索結果
おすすめノート
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
数学
数学Ⅱ 複素数と方程式です。判別式D/4を使うのが苦手でDで解いたのですが、考え方は合っていますでしょうか?
高校生
数学
囲ってあるところの出し方が分かりません。 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️
高校生
数学
なぜπ/6が√3/3になるのかが分かりません 赤で囲った部分のことです
高校生
数学
明日のテストに出るんですが sinθ-√3cosθ=√2のときtanθはいくつになるのか解き方を含めて教えてください
高校生
数学
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 棒線の部分から波線の部分になる所が分かりません💦 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️
高校生
数学
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 波線の部分の計算の仕方が分かりません、 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️
高校生
数学
cos 2θがわかりません。 cos2θ=1-sin^2θなのに ルートの中のsinはsin^2 2θとなっているのはなぜですか?
高校生
数学
aの範囲の最大は3なのですが、これだとt=1の時でaの値は1になります、、 何が間違っているのでしょうか。
高校生
数学
このワークの問題である(1)の解説なんですが、なぜ<に=が付くのですか?教科書の例題だと=が付いていないものしかなかったのですが、この問題のように=が付くのは何故ですか?
高校生
数学
この値はどこからきたんですか?
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。