このノートについて

高校全学年
1 基本
2 極線について調べておくといいかと
二次曲線の極線の性質は面白い
3 基本
4 はやとちりせず、丁寧にグラフかいて完答したい
おすすめノート
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
373
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
252
3
数学を解くのにヒラメキはいらない!太陽の解法
151
0
センター数学ⅠA大問1
135
4
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
129
0
数学 進研対策!!
128
2
一橋大学過去問 駿台実践模試
104
9
共通テスト 2021 数学IA
98
0
1月高2進研模試(数列)
85
0
センター数学ⅠA大問4
81
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
この式の×3と-3の役割を教えてください
高校生
数学
ax+bの形に直すのは分かるのですがこの形についてはよく分かりません。教えていただけると幸いです。答えは0です。
高校生
数学
高校数学 三角形の面積について 画像の問題の解き方を教えて欲しいです。出来たら式と答えも教えて欲しいです
高校生
数学
(3)の問題でtanθを使って答えを出したのですが、回答ではsinを使っていました。この場合tanのほうは正解にはなりませんか??
高校生
数学
数学Bの数列です わからないので途中式も含めて教えて下さい。 よろしくお願いします
高校生
数学
私が数学できない能無しなのが悪いんですけど、期待値のやり方が全く掴めません コツとか無いですか
高校生
数学
高校1年数学です! 求め方が分からないので教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
高校生
数学
数A 場合の数 円順列 の問題です。 (2)の8×7P6を使用するところまでは理解出来たのですが、 何故1/6するのかがわかりません。 教えて頂きたいです。
高校生
数学
数A 場合の数 重複順列 の問題です。 問題文の状況は理解出来るのですが、 解き方、考え方のイメージがさっぱりつきません。 何方か教えて頂きたいです。
高校生
数学
鉛筆で線があるところが分からないです💦解説お願いします🙇
News
コメント
コメントはまだありません。