このノートについて

高校全学年
例題を通じて定石を覚える.(塾のやつそのままです.大体どっかの大学の過去問らしい.)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数IIです。分からないので教えてください🙇♀️
高校生
数学
高校二年生です。数IIの問題です。授業でやった所なんですが、先生の話すスピードが早く、理解できなかったので練習問題の解き方を教えて下さると助かります!
高校生
数学
(2)の解き方をわかりやすく解説して欲しいです🙏
高校生
数学
証明の問題です。 青で線をひいてあるところが、なぜこうなるのか分かりません。
高校生
数学
この問題なんですがどうして n🟰1と2両方証明が必要なんですか?
高校生
数学
数I 集合と命題 の問題です。 問題文↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー √3は無理数であることを証明せよ。 ただし、nを整数とするとき、n ²が3の倍数ならば、 nも3の倍数であることを用いてよい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー √3=n/m と表す意味がわかりません。 画像は解答です。 わかる方、教えて頂けると助かります!
高校生
数学
2b=a+c⇒a,b,cがこの順に等差数列となる この証明をしたいのですが全く分かりません。課題なので答えもヒントも何もありません。出来れば自分で解きたいのでヒントをもらえませんか?(最終的にこうなればいいなど)お願いします!
高校生
数学
「|a|<1,|b|<1の時、a+b<ab+1の不等式を証明しなさい」という問題についてで、解答は、右辺ー左辺=(ab+1)-(a+b)=(a-1)(b-1)と最初しているのですが、(ab+1)-(a+b)=(a-1)(b-1)この部分の変形はどうしたら思いつくのか教えてほしいです。よろしくお願いします。
高校生
数学
数Aの集合について質問です。 要素を省略して表す際、どこから省略していいのでしょうか? 例えば、 30以下の正の奇数全体の集合Bを B={1.3.5……29}と3つ書くのか B={1.3.5.7……29}と4つ書いて省略するのか いまいちわかりません。 教科書では3つ書いて省略、先生は4つ書いて省略、とバラバラです。 省略の仕方について教えていただきたいです。
高校生
数学
ベクトルの図示の仕方についてなのですが、このように矢印が重なって始点がわかりにくいとき、ずらして書いても問題ないですか?
News
コメント
コメントはまだありません。