このノートについて

高校全学年
例題を通じて定石を覚える.(塾のやつそのままです.大体どっかの大学の過去問らしい.)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題の求め方を教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
1枚目の写真の青い丸で囲っている問題のツについての質問です。2.3枚目の写真のように計算したのですが答えが合いませんでした。どこが違うか教えてください。回答よろしくお願いします。(答えは赤丸のところです。)
高校生
数学
(3)教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
数c やり方はわかるのですが計算が合わなくて困っています!どこが間違ってますか?
高校生
数学
高一数1の因数分解です。 この例題の考え方が分かりません。 解説お願いします。
高校生
数学
数3です。なぜここで判別式を使うのかがわかりません。教えてください
高校生
数学
この因数分解がいつも符号が逆になってしまいます、 考え方を教えてほしいです。
高校生
数学
絶対値を含む方程式、不等式に関する問題です。 この問題の(2)と(3)についてです。(2)はなぜbが2a-9以上2a+1以下とわかるのでしょうか? また、(3)は右の図のようにと書いてありますが、そもそもどのようにして右の図を書けばいいのでしょうか。教えていただきたいです。よろしくお願い致します。🙇🙇
高校生
数学
√1.44と循環小数の0.123(123が繰り返される)はなぜ有理数になるのですか?
高校生
数学
(2)が全然わかりません、解説も意味がわからないです。 詳しく教えてくださいませんか。
News
コメント
コメントはまだありません。