数学
高校生
解決済み
[1]の問題で、aの範囲は、5以上7未満となるのですが、どのように考えればいいのか分かりません
どのような数直線になるのか分かりません
解説よろしくお願い致します
実戦問題 5 絶対値記号を含む方程式・不等式(2)
[1] αを正の実数とする。
不等式 [2x-5 ≦ a… ① の解は
ア
イ
ア
a
a
≤ x ≤
+
である。
イ
ウ
不等式① を満たす整数xが6個であるようなαの値の範囲は I
≤a<
である。
反
4
2次
ケ 2
[1]
[2]
アイウエオカキク
5225 732 21
2
2
2
2
2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8917
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
なるほど!等間隔で離れているので、3つずつ左右に含まれるのですね!!数直線もあってすごく分かりやすいです
ありがとうございました😭