このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2277
10
数学Ⅱ公式集
2031
2
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
8月第2回全統高2模試【数学 必須問題】
165
2
このノートに関連する質問
高校生
数学
どうやったらこんな数字が出てくるかわかりません やり方自体はわかるのですが分数が混じると無理になります
高校生
数学
色を入れてるところです 同じ式を違う値で割ったのにxに同じ値を代入したからといってイコール関係になるのはなぜですか
高校生
数学
数Ⅱ黄チャート 高次方程式 基本例題62を別解2の方法で解かなきゃいけないんですけど、解き方を忘れてしまったので、解説お願いします🙇
高校生
数学
数2の高次方程式についてです。 (1)のマーカー部分の計算が分かりません。解説して頂きたいです! よろしくお願いいたします(*ᵕ ᵕ)"
高校生
数学
高次方程式を解く時の組立除法で因数が分数になる時の見つけ方のコツとかありますか?(整数ならがんばれば数打てば当たる感じで見つけれるのですが分数となれば、さすがに厳しいです…) 「調べても高次方程式を(○+△)で割った時の商を求める問題」しか因数が分数になる問題がありませんでした💧 解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
どうして青下線部では因数分解を行っているのでしょうか?? そして因数分解は普通に高次方程式の因数定理?を使えば良いのでしょうか?? どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️
高校生
数学
数Ⅱの高次方程式の問題です 赤で線が引かれているところから後ろの考え方が何回読んでも理解できないので教えて頂きたいです 特に波線を引いている(1/3,7/3)が分からないです
高校生
数学
(7)の問題ってx+2を因数にもたないのですか? 教えてください🙇♀️
高校生
数学
数IIの高次方程式の範囲です。 解き方は分かるのですが、答えが合っているか不安なので教えていただきたいです。
高校生
数学
青線の部分の計算の仕方が分からないので、教えてほしいです。
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。