このノートについて

高校1年生
自己満足.達成感.見てて楽しい.
保存しておきたいと思えるノートにしてます💭
#2も投稿したいと思っているので、ぜひそちらもよろしくお願いします𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃
他の検索結果
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
3ヶ月で数学の神になる方法
1429
5
テスト中、数学の神を降ろす技
427
1
このノートに関連する質問
高校生
数学
高1 数Ⅰ 因数分解 この解き方を教えていただきたいです。
高校生
数学
この青線引いてるところの式の展開がいまいちわかりません 途中式を教えてください
高校生
数学
漸化式の問題です。(1)の解説の波線より上まではわかるのですが、波線以降が理解できないので解説お願いします。
高校生
数学
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたときに、マイナス×マイナスになったからでしょうか。 また②→3bに付いているマイナスはなぜマイナスになったのでしょうか。順番を入れ替えるだけで符号が変わるんですか?教えてください!
高校生
数学
1問目は解説を見ながら解きました。ですがXはなぜaに置き換えるのでしょうか??それも含めて2問解説よろしくお願いします
高校生
数学
ここの2問が分かりません。わかる方解説よろしくお願いします!
高校生
数学
青チャート数Ⅱ、三角関数の合成の不等式の問題です 私は手書きの方の写真のように解いたのですが、答えは両辺に-1をかけて解いているのはなぜですか?
高校生
数学
何故 bn+1=3bn になるのですか。 3行目です。
高校生
数学
高一数Ⅰの質問です! この2つの解き方わかる方いれば教えてください😭
高校生
数学
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目の式から二つ目の式にかわるところが特にわかりません。
News
コメント
コメントはまだありません。