このノートについて

物理の教科書に載っていた式の確認。「積分くらい解けるだろ〜」と簡単な気持ちで取り組んだが、とにかく難しかった。三角関数や逆三角関数の知識が必要で、良い復習になった。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
式自体は合ってるとは思いますが、どう積分するのか分からない状態です。 出来れば1度、解いて見して欲しいです。 変数変換を使わない場合で計算して欲しいです! お願いします🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
数学
この式の積分の仕方が分かりません。そしてどうしてマイナスが消えてるのかどなたか教えていただきたいです🙇🏻♀️
大学生・専門学校生・社会人
数学
解き方教えて欲しいです
大学生・専門学校生・社会人
数学
全然分かりません🥲 解き方を教えてくださると助かります。
大学生・専門学校生・社会人
数学
写真の(3)の増減表のプラスマイナスの部分がわからないです。微分、2階部分してそれが0になると仮定してx=何になるかはそれぞれわかりました。なぜプラスが入っているのかマイナスが入っているかがわからないです。 わかる方教えていただけるとめちゃめちゃうれしいです🙇🏻♀️՞よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
コーシーの積分定理Iを使った問題です。 (3)の詳しい途中式を教えて頂きたいです。 答えは-π(e-(1/e))です。 よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
4(2)の積分で まず、置換せずに解こうとしていたのですが、積分計算をどう進めたら良いか分からなかったです。なので1つ目に、この場合の(写真)計算の仕方教えて欲しいです そして、計算ができなかったため、置換をしてとこうと思い、写真のように置換しました。 ここで2つ目、解答でst=yと書いていたのですが、なぜそう置くに至ったのか教えて欲しいです また、3つ目、置換して図を書いてみたら広義積分になってしまったのですが、どうやって積分式を立てるんでしょうか?(答えは広義積分ではありません)
大学生・専門学校生・社会人
数学
式までは立てれたのですが、あとの積分をどう計算すれば上手くできるのか分からず、進みません。 教えて欲しいです
大学生・専門学校生・社会人
数学
(2)なぜ解答のような解き方ができるのか分からないので教えて欲しいです 僕は (a,b)=(30,10),,,①の時のZ((a,b)における1次近似式をZと置いてます)と(a,b)=(30.05,10.02),,,②の時のZを求めて, ②-①という戦法で解こうとしましたが、計算がすごいことになり、できなかったです、、
大学生・専門学校生・社会人
数学
この問題なのですが、εに0入れたら0に収束するって思ってたのですが、なぜ+∞という答えになるのかわからないです。 どなたか教えてください🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。