このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数1の2次不等式の範囲です。 私の解き方のどこが間違っているのか教えていただけるとありがたいです…🙇 (字が見にくかったり、説明がわかりづらかったらすみません…) 答えは 「2-√2m以上2-√6/3未満、または2+√6/3mより大きく2+√2m以下」です。
高校生
数学
数学の数列の等比数列の応用問題なんですが、写真のように解はでたんですがなぜこのように式を変形できるのか分かりません。 過程も含めて教えて欲しいです。 至急です。お願いします。
高校生
数学
(タ)の問題でf(a)-f(0)=のところから分かりません 補足できるところあればしてくださると嬉しいです
高校生
数学
数学の解と係数の関係についての問題です💦 (6)の問題の解き方が分からないので教えて欲しいです(;;) どうして分子のβ二乗+α二乗は-2になるんですか?🥹 説明下手ですみません💦よろしくお願いします🙇♀️ 1枚目が問題で、3枚目が答えです!
高校生
数学
数学の解と係数の関係についての問題です💦 (4)の問題の解き方が分からないので教えて欲しいです(;;) よろしくお願いします🙇♀️ 1枚目が問題、3枚目が答えです!
高校生
数学
なぜa=四の9条分の四の6条なのですか?どこから四の6条は出てきているのでしょうか
高校生
数学
不等式のクイズです。 アドバイスをお願いします🙇 xはa未満でなく、bを超えない(ただしa < b) a(①)x(②)b ①②に当てはまる記号を答えよ。 以下の画像に詳細があります ↓
高校生
数学
この問題で黒板の2行目から3行目への変形が分からないので教えて欲しいです😭😭
高校生
数学
(7)について 2枚目で、「よって与えられた不等式の解は、すべての実数」となるには、3枚目の表を暗記しないといけないのですか?
高校生
数学
数学の4ステップの(2)の問題です 最初の「この関数は連続であるから、X軸に垂直な漸近線はない」というのが分かりません なぜこうなるのでしょうか 教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。