このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
解答解説をお願いします。高校 化学基礎 組成式 化学式です。
高校生
化学
(3)の(a)において、負極、正極における増加量がなぜ4.8g、3.2gになるか分かりません。9.6g、6.4gではないのですか?教えて欲しいです
高校生
化学
セミナー化学基礎314 解説動画のみどりの部分です 引き算をするのは何故ですか?足し算をするかと思いました
高校生
化学
(1)の②の質問です なぜ SO2+2H2Sの化学反応式まで書かなければいけないのですか?
高校生
化学
H2O2→2H2oの半反応式の作り方を詳しく教えてくださいお願いします! H2O2が、からまないのは作れるのですがあると分かりません。Oの酸化数が普段-2なのにこのときは-1なのは分かっています。
高校生
化学
(3)で、どうしてHNO3が6H+から電離してたものとわかるのでしょうか。 また、右辺の3Cuに着くのはどうしてでしょうか 解説して頂きたいです🙇🏻♀️🙏
高校生
化学
化学基礎 セミナーの問題で分子結晶なのは、気体になるものばかりだったのですが、気体になる🟰分子結晶という解釈で大丈夫ですか?
高校生
化学
化学基礎 (4)0.200molはどのようにして導きますか?0.400molだと思いました
高校生
化学
化学基礎 クロムメッキの仕組みがわかりません、教えて下さい
高校生
化学
この問題の(1)がわかりません。とくに、中性子の数の求め方が分からないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
News
コメント
コメントはまだありません。