このノートについて

高校全学年
¦数学1¦二次不等式¦途中からになっちゃってるので、初めの方見つけたらまた追加します💦¦
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
再度質問すみません。 やはり上は1+a+b=3で1があるのに(2)では1がないのはなぜですか?
高校生
数学
微分の問題です。(1)は解けて(2)の波線より上はなんとなく理解できたのですが、波線以降でなぜ原点に平行移動させるのかが分からないので教えてください。
高校生
数学
解答解説をお願いします。数学I 二次関数 平方完成です。
高校生
数学
1枚目のマーカー部分の問題が分かりません。なぜ定義域の中心の値はa+1/2なのでしょうか。まずこの関数の定義域が分かりません。そしてこの問題はなぜいろいろ定義域を使って考えるのですか?根本から問題の解き方がわかりません。回答よろしくお願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
これって答えがa=-2なんですけど何が違いますか😭教えてください
高校生
数学
数Cの2次曲線の問題です! なぜ写真のように絶対値になってしまうのかが分かりません。教えてください!🙏
高校生
数学
微分の問題です。緑で囲ってあるところ(d≦0)となるところが分からないので解説お願いします。
高校生
数学
数2 画像のように x^2+y^2-8x=0 y=4x/3+4/3 y=-3x/4+3 の三つのグラフがある。 A(-1,0),B(3,0)とする。 円上に点Pが動く時、△ABPの面積の最大値を求めよ。 答えは15+4√10/2です。解説お願いします
高校生
数学
数Ⅰの二次不等式についてです。 赤線部がどうしてそうなるのか教えて欲しいです。何故下に凸のグラフではないのですか?
高校生
数学
数IIです。 8(2)9(3)(4)おしえて
News
▶莉子ちゃん🐥´-
えー!嬉しい!やたあ!!՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
え!あめめのノート見やすすぎる!˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
色使いとかまとめ方とかめちゃめちゃさいこ〜(/// ^///)