このノートについて

中学1年生
ノート投稿不定期でごめんなさい💦🙏
今回は方程式の利用のノートを出させていただきました┏○ペコッ
みなさんのお役に立てたら嬉しいです(´˘`*)
❤️💬+👤お待ちしておりますm(_ _)m
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
中3数学です。 a+b=−3 ab=4のとき、a²+b²の値を求めなさい。 という問題の解き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇🏻♀️
中学生
数学
大至急です😵💫💦 29の青ボールペンのとこがなぜそうなるのかが分かりません😭解説お願いします。
中学生
数学
解き方を教えてください 答えが−11なのはわかっていますがなぜこの答えになるのかが理解できません。
中学生
数学
中3数学で、 因数分解の応用みたいな感じです。明日テストなので誰か教えてください、!!
中学生
数学
中1の「正の数、負の数」です。 例題の解説を見てもわかりません。 できれば急ぎで解説をお願いします。
中学生
数学
Q. 中三数学 ルートの応用 大門14の(2)の解き方を教えてください !!
中学生
数学
大大大至急です‼️ 東京書籍の数学 中2 学習の達成にのってる式の利用の解答を見せてくれませんか!
中学生
数学
中学数学の因数分解で、 たすきがけってなんですか?
中学生
数学
さっきから解いてる問題がまったくわかりません なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか?
中学生
数学
連立方程式の比の問題です!! 画像のような問題で、XとYについてとけ、という問題でした。 この問題の解答では、 上の式を4Y=8Xにし、4Y−8X=0 となる(これは理解できます)。 これを両辺を4で割ることができるので、 Y−2X=0 という部分があるのですが、0は数字で割ってもいいのですか?もしくは連立方程式だから割っていい、とかあるのですか? 割れない、みたいな話を聞いたことがあるのですが、、、、、。 伝わりにくかったらすみません!! 是非答えていただけると嬉しいです!!! お願いします。
News
ピカチュウさん
あらら!よく見たらそうですね!
ちゃんとノート見て下さりありがとうございます😭
こんばんは。
あの、1ページ目の下の問題なんですけど画用紙がx枚ではなく、生徒の人数がx人ではありませんか?
あるいはさん
ごめんなさい🙏💦💦
フォロー整理をするってみんなに言おうと思ってたんですが忘れてしまいました💦
字と色の使い方めっちゃ上手ですね,,!✨
でも、リムるならフォローしないで欲しいです
やけいっ!!
字が綺麗なんてそんな(///ω///)♡
ありがとっ!
グレーのマーカーお気に入りなのっ!
めっちゃ役に立つよ‼️