公開日時
更新日時

吹部の皆さん助けてください

31

878

45

このノートについて

蘭々𓈒𑁍‬

蘭々𓈒𑁍‬

中学全学年

吹部の方〜相談に乗ってください。。もうメンタル崩壊中です…

コメント

最初
< 前ページ
1 3 4 5 ...
Uyu
Uyu

はじめまして!
私はトランペットを吹いてます!
ホルンも1年くらい吹いてたことがあります
ホルンって息もすごく使うし大変だと思います💦
私はマウスピースだけで音階を吹けるようにしました!!あとは姿勢と息の使い方に気をつけていました!!
練習すればした分だけ上手くなると思います!!あとは自信を待って!!ちっちゃなことでも昨日は出来なかったけど今日はできた!!みたいに日々の目標を作ってみるといいと思います👍
頑張ってください💪💪

學

はじめまして(*^^*)
私はアルトサックスを吹いてて、
ホルンのことは知りませんが、
私は、みんなの音を聞いてから自分から合わせています‼️
蘭々さんの学校先生厳しいですね....!
先生に負けずに頑張ってください💪

花野 綴
花野 綴

元ホルンです!私は姿勢を気をつけてました。なので、姿勢だけはいいって言われてました。笑(そこはお世辞でも姿勢「も」って言って欲しかった、、、)私はいつもピッチが低くなりがちだったので高めにチューニングしてました。あとはお手入れをしてみるとか、楽器に悪いところがないか点検してみるのもいいと思います。私は、一番最初に使っていたホルンが一番のバルブの調子が悪くてCの音がなまっていたことがあったので。

メンタルがボロボロになるのは、蘭々ちゃんが真剣に自分の問題と向き合って頑張っているからなのでは?私は、信頼できる大好きな先輩に相談したり、友達や、後輩にも相談したりしてました。
部活がつらい時間ではなく、楽しい時間になるといいですね♪応援してます!😊

月宮梓馬 (更新停止中)
月宮梓馬 (更新停止中)

僕はコントラバスなのでホルンはよくわかりませんが
体験のときめっちゃ難しいのを覚えています。
(僕はそもそも金管、木管ほとんど吹けません)
僕もチューニングが合わずにイライラしたことあったけどその時は友達に手伝ってもらったりしました。
メンタルは、友達に話をするのはどうでしょうか?

りんりん♪
りんりん♪

私はチューバしてます!
ホルン難しそうですね...
私も最初は全然吹けなかったのですが、
合奏を何回もしてるうちに
吹けるようになってました‼️
まあそれは人それぞれだと思いますが、
私は前合奏で音が合わなかったとき先生に
頭の中で出したい音をイメージしながら吹いて
と言われました❗️
それを習慣付けたら自然に音があってきました!
参考にしていただければ幸いです🙇

News