公開日時
更新日時
理科𓂃 物質の分類𓂃
【教科書】新編 新しい科学2 東京書籍
74
2320
4
このノートについて

中学2年生
アイスが食べたい時期になりました 𓂃 🍨✨
久しぶりに浮上しました ⸝⸝⸝
だいぶ,浮上していなくて すみません っ 😿
ずっと,推し(みゅうチャン)に没頭してました 💓
ということで、今回は理科のノートを出しました っ ✨
とても久しぶりに 出したので、見てくれる人は 少ないかもですけど, そこの!心のお優しい方!! ぜひ覗いて見てくれると嬉しいです っ 😽
それでは、みなさん夏を楽しみましょぅ👋🏻
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
閲覧履歴
このノートに関連する質問
中学生
理科
中学一年理科、生きている地球の問題です。 四角4(2)②がわかりません。 答えは2枚目です。よろしくお願いします。
中学生
理科
中2の溶解度の問題です! なぜ溶解度が50.0gより大きかったら水溶液は透明になるのですか?? また、なぜ溶解度が50.0gより小さかったら粉末は溶け残るんですか?? 回答お願いします…🙏🙏🏻🙇🏻♀️
中学生
理科
中三 理科 生物 (6)と(7)の解説と答えを教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
理科
(13)(16)のこれはバツですか?
中学生
理科
なぜ、最後の問題はウになるのですか?
中学生
理科
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
中学生
理科
酸化銅と炭を加熱するとどうなる? という中2の単元なのですが 実験はわかっても考察が分かりません... 分かりやすく教えていただけると幸いです🥹
中学生
理科
酸化銀の化学反応式は 2Ag₂O→4Ag+O₂ で合っていますか?
中学生
理科
【中二理科】酸素分子100個と反応するマグネシウム原子は何個か。 解説お願いします🥲
中学生
理科
中3理科電解質の質問です! 非電解質の水溶液はエタノール、砂糖水、精製水以外に覚えておいた方がよいもの(テストに出そうなもの)はありますか?あったら教えてください🙇🏻♀️ 電解質の水溶液を選ぶ問題ではこれ以外を選べば大丈夫ですかね?
News
ちょっと遅くなりましたが、ノートめちゃくちゃわかりやすいです!勉強に使わせてもらいます✨
ノートの💬ありがと🥺🥺
こっちに失礼します(*' ')*, ,)♡
オプト使いやすいよ~!!
個人差はあると思うけど笑笑
ありがとォッ 💓✨
そういってくれるだけで とても 嬉しィッ // ✨✨
まとめ方うまっ✨✨
このノートで勉強する‼️